2021年04月12日
新たな第一歩
心瑠の日記へ訪問してくれて
ありがとうございます
先日、無事中学校の入学式を終えました
出席番号は五十音順なので、常に1番後ろ
本人は嫌がっているけど〜仕方ないですよね
入学式、呼名で先生が名前間違えて訂正したり
していましたが、翌日も言えなかったみたい
難しい名前じゃないけどなぁ〜?
小学校ではそう言う事一度なかったのに


帰り際に正門で写真撮影
本人はすごく嫌がっていましたが・・・
案の定目を閉じてる〜

恒例の自宅玄関でもパシャ


中学校生活第一歩
6ヶ年間楽しく過ごしてほしいですね

ありがとうございます
先日、無事中学校の入学式を終えました
出席番号は五十音順なので、常に1番後ろ
本人は嫌がっているけど〜仕方ないですよね
入学式、呼名で先生が名前間違えて訂正したり
していましたが、翌日も言えなかったみたい
難しい名前じゃないけどなぁ〜?
小学校ではそう言う事一度なかったのに


帰り際に正門で写真撮影
本人はすごく嫌がっていましたが・・・
案の定目を閉じてる〜
恒例の自宅玄関でもパシャ


中学校生活第一歩
6ヶ年間楽しく過ごしてほしいですね

タグ :入学、新学期、中学生、中高一貫、
2021年03月28日
卒業しました
3月23日小学校課程を卒業しました
コロナ禍の中で行われた卒業式
1時間程で終わりましたよ


授業参観や学校行事もなく寂しい
一年間で、私達も学校へ行ったのは
卒業式だけでした
卒業式では校歌斉唱はなく
卒業生からの歌は手話で行っていました

お友達や先生との写真
先生も転任との事でプレゼント
お別れ
最後は3人で記念に撮ってもらいました

タグ :お別れ 卒業 小学校 先生 友達
2021年03月27日
スクスクと❤️
気まぐれ日記になってしまいました

我が家の5男
たくさんの愛
に囲まれて
スクスクと成長

生まれた当初は身長38.8センチしかなかった息子
六年生になり急激に5センチ程伸び
六年生卒業には身長160センチ

学年でも大きい方に・・・

小学校入学当時と六年生最後のランドセル
姿を
写してみました



かわいい心瑠から男の心瑠になっていますね


最後の後ろ姿
成長・・・嬉しい反面なんとなく寂しい
次のステージへGO
我が家の5男
たくさんの愛
スクスクと成長
生まれた当初は身長38.8センチしかなかった息子
六年生になり急激に5センチ程伸び
六年生卒業には身長160センチ

学年でも大きい方に・・・
小学校入学当時と六年生最後のランドセル
写してみました


かわいい心瑠から男の心瑠になっていますね

最後の後ろ姿
成長・・・嬉しい反面なんとなく寂しい
次のステージへGO
2020年07月24日
大きくなったよ〜

昨日は心瑠、12歳の誕生日
ハンドタオルがお布団がわりだった心瑠

小さかった息子も今では、学年でも大きい方で
病気もせずにすくすくと育ってくれて嬉しいです


長男と私の弟が勤めるイーアスのびたろうに行って
お寿司が食べたいと言う事で行ってきました
びたろうの寿司は普通の寿司屋と違う
オススメ
お兄ちゃんに握ってもらったお寿司は特別に美味しかったでしょうね
その後、水族館へ


疲れきって帰りの車中はおやすみ

自宅に戻り家族で誕生日会


楽しい一日を過ごしました
これからも文武両道で頑張ってほしい
タグ :たんあ、寿司、イイアス、びたろう
2020年05月14日
元気に頑張ってるよ
かなりあいてしまった

成長日記
久しぶりに心瑠と振り返り
「こんな事があったの〜」って
幼い頃の事をたくさん綴られているので
嬉しそう

2年前で止まっている日記
昨年もたくさん経験しました
ずいぶん遅れていますが少しづつ過去の事を綴っていこう
と思っています。
まずは昨年の誕生日
心瑠5年生 身長もかなり伸びました

お兄ちゃん達からのプレゼント


我が家も家族にお嫁さんが増え
賑やかになりました


成長日記
久しぶりに心瑠と振り返り
「こんな事があったの〜」って
幼い頃の事をたくさん綴られているので
嬉しそう
2年前で止まっている日記
昨年もたくさん経験しました
ずいぶん遅れていますが少しづつ過去の事を綴っていこう
と思っています。
まずは昨年の誕生日
心瑠5年生 身長もかなり伸びました

お兄ちゃん達からのプレゼント


我が家も家族にお嫁さんが増え
賑やかになりました
タグ :成長 誕生日 低体重児
2018年07月26日
大きくなりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ブログを訪問してくれてありがとうございます✨
7月23日 心瑠 10歳の誕生日を迎えました
小さく生まれたけど、大きく育ってくれました
お仕事をお休みして
心瑠の行きたいところへあちらこちらへ
本が大好きな心瑠
希望通りお兄ちゃん達からも私達からも図書カード
早速、本を買いましたよ〜小説みたいな本

私からは考えられないけど
数時間であっというまに読み終えていました
お昼のランチも鳥の丸焼き半身をペロリ

夜はみんなでケーキを囲んで誕生会

こんなにたくましくなりました
そして優しい子に……。
何も言わず自ら私達の肩をマッサージしてくれましたよ〜✨
そして、寝る前には
「今日はとても楽しかったありがとう
おやすみなさい」って言って寝ました✨
感謝の気持ちはあっても、なかなか口に出せないものですが、この子はいつもストレートに気持ちを伝えてくれます。
ほんとに優しい子に育ってくれました

楽しい一日でした
子供達の成長を楽しみながら見守って行きたいと思います
気分屋ですがこれからも子供達の成長日記を
よろしくお願いします
7月23日 心瑠 10歳の誕生日を迎えました
小さく生まれたけど、大きく育ってくれました
お仕事をお休みして
心瑠の行きたいところへあちらこちらへ
本が大好きな心瑠
希望通りお兄ちゃん達からも私達からも図書カード
早速、本を買いましたよ〜小説みたいな本

私からは考えられないけど
数時間であっというまに読み終えていました
お昼のランチも鳥の丸焼き半身をペロリ

夜はみんなでケーキを囲んで誕生会

こんなにたくましくなりました
そして優しい子に……。
何も言わず自ら私達の肩をマッサージしてくれましたよ〜✨
そして、寝る前には
「今日はとても楽しかったありがとう
おやすみなさい」って言って寝ました✨
感謝の気持ちはあっても、なかなか口に出せないものですが、この子はいつもストレートに気持ちを伝えてくれます。
ほんとに優しい子に育ってくれました

楽しい一日でした
子供達の成長を楽しみながら見守って行きたいと思います
気分屋ですがこれからも子供達の成長日記を
よろしくお願いします
タグ :誕生日、ケーキ、成長
2018年02月04日
初体験だよ〜
こんばんは。
なかなか投稿出来ずにいますが……すみません
今日はうるま市生涯フェスティバルが開催していたので、体験学習に行ってきましたよ〜
心瑠は初体験ばかり♬
まずは……ロボット操縦体験
ロボットで作った車をゴールまでたどり着かせる
パソコンに入力して行う為結構頭を使うよね
ゴールまで辿りつけることが出来ました



次に、救命蘇生体験

そして、バルーン体験
お花の作り方

ほとんど、お父さんが作り上げたようだね


他にもいろんな体験会があって
心瑠にとっては満足したようです
2017年04月28日
お兄ちゃんの存在
今まで、お兄ちゃんに対してライバル意識が
強かった四男君

高校生になり意識が変ったようです
なぜかというと、先輩方だけではなくて
先輩方が「◯◯の弟か?」って声をかけてくれたり
同級生が「◯◯先輩の弟?」って声をかけてくれたり、「◯◯先輩かっこいいよね!」って
お兄ちゃん(三男君)の事を言ってくるらしくて
今までは、お兄ちゃんが何か言うと反発していた
四男君も今ではなんでもきくように(笑)
単純ですね
でも、凄くいい事でもあり
これは、三男君が頑張ってきた結果✨
中学時代は、生徒会長
今はソフト部キャプテンとして盛り上げてます
私達は見守り隊ですが……
兄弟っていいですね
タグ :兄弟、成長、はぁてぃりぃ
2017年04月28日
ちょっぴりお兄ちゃん
高校生になった四男君
少し成長した⁇
お兄ちゃんの後追って同じ高校に
それも、頑張って✨特進✨に入ったよ‼️


やれば出来るね〜
しかし入試当日まで、怒鳴られているのは
前代未聞だよ
だって受験生らしさがなくて、テスト前日
22時には寝てたからね(>人<;)
でも………
結果良ければすべてよしっていうことかな
中高一貫校なので、高校から特進に入った分
友達作りに苦戦していましたが、
ようやく出来たみたいです
よかった

高校生活楽しんでね〜
タグ :高校生、入学、うるま市
2017年04月10日
追い出し会
今年は何かと忙しい四男君
人生の最初の分岐点です。
義務教育終了〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
中学3年間はバドミントン部として部活動に
そして勉強も頑張りました✨
部活動では団体優勝も経験しましたよ
その部活動の追い出し会を後輩の皆さんが開催
してくれました。
顧問の先生も一緒に、焼肉からボーリング
まで、楽しく過ごしいい思い出が出来たようです


皆さん純粋で、素直な子ばかり
うちの四男君は校区外の学校でしたが
行かせて良かったなぁとほんと思いました。
3年間ありがとうございました
タグ :ボーリング、焼肉、はぁてぃりぃ
2017年04月10日
疲れも吹き飛ぶ
早いものでもう四月(((o(*゚▽゚*)o)))♡
三月はいろんな事がありました
少しづつアップしますね
カラオケ大好き
我がファミリー
三男君、五男君を連れてカラオケへ〜
ストレス発散にもなり、疲労回復になりますね

五男君 童謡は苦手なのに
流行にはのってますよ(笑)

三男君より上手いかも(^-^;

凄く楽しかった(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
また行きたいなぁ〜
三月はいろんな事がありました
少しづつアップしますね
カラオケ大好き
我がファミリー
三男君、五男君を連れてカラオケへ〜
ストレス発散にもなり、疲労回復になりますね

五男君 童謡は苦手なのに
流行にはのってますよ(笑)

三男君より上手いかも(^-^;

凄く楽しかった(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
また行きたいなぁ〜
2017年02月27日
やったね〜(^-^)
こんにちは〜
たくさんの中からこちらのブログを訪問して下さりありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
二年生の五男君
漢字検定9級 合格しましたよ〜

でも、でも本人は満足してません
実は10級が満点賞 でした
今回も満点賞狙っていたのに得意な読みで1点
落としていまい凄く残念がっていました

ふだんからせっかちなので、落ち着いてね〜!って
言ったのですが、きっと分かっているところで間違えたのでしょうね。
悔しがる、その気持ちが大事ですよね〜
その調子で三年生も頑張って欲しいですね。
タグ :漢字検定、9級、はぁてぃりぃ、
2017年02月15日
今年の節分(^o^)
今年、我が家の節分は〜
大豆大好きな五男君は数日前から
大豆2袋を買っていてねと
一袋は自分が食べるって………。
ところが当日、
長男君は友達とお出かけ予定
次男君はアルバイト
三男君は部活にて帰宅は20予定
四男君は塾
自宅にいるのは私達夫婦と五男君のみの予定
イベントを楽しみにしている五男君
かわいそう
長男君、次男君は率先してお出かけ前に鬼役に
まわってくれて


途中我慢できなくなった鬼さんの反撃もあり

五男君喜んでいましたよ〜
でも、三男君にもあてる〜とはりきって
三男君帰宅して玄関あけるなり
「鬼は外、福は内〜」


なぜか、送迎に行ったお父さんまで鬼に(^^)
「鬼は外福は内〜」
我が家の鬼は退治しましたよ〜〜(⌒▽⌒)
五男君、最後に 「あれっ!お母さんだけやってないね〜」ですって(笑)
まだ 物足りないのかい‼️
タグ :節分、イベント、
2017年01月13日
今年もよろしくお願いします(*⁰▿⁰*)
2017年スタートしてもう半ばですね〜
遅れてしまいました
昨年中は、たくさんのブログの中から
子供達の成長日記&はぁてぃりぃのブログに
おこしいただき、ありがとうございました。
今年も変わらずよろしくお願い致します。


今年は、デザイン勉強中の長男が作った画像を使っての挨拶です✨✨
因みに、しめ縄も長男作です。

心瑠も気合いが入ってますね〜(笑)
平安座からの初日の出

遅れてしまいました
昨年中は、たくさんのブログの中から
子供達の成長日記&はぁてぃりぃのブログに
おこしいただき、ありがとうございました。
今年も変わらずよろしくお願い致します。


今年は、デザイン勉強中の長男が作った画像を使っての挨拶です✨✨
因みに、しめ縄も長男作です。

心瑠も気合いが入ってますね〜(笑)
平安座からの初日の出

2016年12月06日
ハート&スマイルフェスティバル
先日、はぁてぃりぃ主催のイベント
ハート&スマイルフェスティバルがありました
最近はイベントにも興味がなくなってきた心瑠
しかし……
ハート&スマイルフェスティバルは好きなんなですね〜(笑)
ハート&スマイルが好きなのか??
吉田慎也さんの大ファン✨✨
本人いわく、友達ですって……。
イベント会場でも探し回るほどです
そんな心瑠もイベント数日前には吉田慎也さんのラジオ番組に初出演しました。
大喜び〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

当日、イベントでは
ワークショップ
石けん作り


キーホルダーも作りました(^。^)


心もお腹も満たされ大満足のイベントを過ごしました(^。^)
ハート&スマイルフェスティバルがありました
最近はイベントにも興味がなくなってきた心瑠
しかし……
ハート&スマイルフェスティバルは好きなんなですね〜(笑)
ハート&スマイルが好きなのか??
吉田慎也さんの大ファン✨✨
本人いわく、友達ですって……。
イベント会場でも探し回るほどです
そんな心瑠もイベント数日前には吉田慎也さんのラジオ番組に初出演しました。
大喜び〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

当日、イベントでは
ワークショップ
石けん作り


キーホルダーも作りました(^。^)


心もお腹も満たされ大満足のイベントを過ごしました(^。^)
2016年11月08日
子供達(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
去った土曜日、三男君のソフトボール新人大会がありました〜。日頃、キャプテンとして遅くまで練習を頑張っていて、ここ最近はバッテイングも調子がアップ期待して応援に行きました……。
結果チームのエラーや送球ミスなどで負けてしまいました
でも、息子は嘉手納相手に毎回安打
成長が見られました╰(*´︶`*)╯♡


負けた気がしないと話していましたよ〜
ほんとどちらが勝ってもいいくらい
紙一重の差ですね次に、期待しましょう。
そして、心瑠はといいますと……
お兄ちゃん達が忙しいので、1人遊び
遊戯王カードゲームを1人二役。・°°・(>_<)・°°・。

写真も最近は嫌がりますよ〜
少しお兄ちゃんになってきたのかなぁ
タグ :大会、ソフトボール、カードゲーム
2016年11月04日
産業祭り♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
先日、家族で産業祭りに出かけました
去年はロボット操縦を体験し新聞に載った
五男君
今年は、水中でボールをキャッチする体験に参加
しましたよ♪♪
長男、お隣で見守り〜
初めてなのに、ほめられた〜笑


上手にプールの中に沈めてみごとボールをキャッチ

「上手だね〜」ですって……。
日頃の………が役にたっているのかなぁ。
まぁよしとしましょう(*≧∀≦*)
そして、卒業生のみおさんの陶器展示を観てきました。どれも素敵✨✨みおさん頑張ってる

私達もいい刺激をもらいました
今日も1日頑張りましょう〜(^。^)
タグ :産業祭り、ロボット、那覇
2016年07月01日
7月ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
おはようございますV(^_^)V
もう7月〜
6月もいろんなことありました。
少しづつアップしちゃいますね〜
三男君の高校総体が終わった!と思ったら

すぐに中体連の四男君
中学校最後の大会
ベスト16でした 中学校入って初めて部活
バドミントン部 かなり上達しました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
彩橋は彩橋シャトルと言って小学校からやっている方がほとんどで、彩橋シャトルは県でも上位です
そこのメンバーに混じり初めてのバドミントン
よく3年間頑張ったなぁ思います。
それも、彼の性格だから出来たのでしょう(笑)



高校へ行ってもさせてね〜って
ベテランママさんから言葉をいただく程、上達しました✨✨
ほんと、3年間お疲れ様でした*\(^o^)/*
そして、先週は比嘉ハーリーでした
彩橋中ハーリーボーイズで参加しましたよ。


ほとんど、バドミントン部のメンバーですが……

こちらも3年目です♪ ♪
島の行事もいろいろ参加出来、周りの方に恵まれています。感謝ですね
今週は、浜ハーリー、そして、平敷屋ハーリー、平安座ハーリーまだ続きます。
思い存分中学校生活を満喫してほしいですね〜
あれっ!振り返ると四男君話題だ〜(笑)
最後まで読んでくれてありがとうございます
もう7月〜
6月もいろんなことありました。
少しづつアップしちゃいますね〜
三男君の高校総体が終わった!と思ったら

すぐに中体連の四男君
中学校最後の大会
ベスト16でした 中学校入って初めて部活
バドミントン部 かなり上達しました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
彩橋は彩橋シャトルと言って小学校からやっている方がほとんどで、彩橋シャトルは県でも上位です
そこのメンバーに混じり初めてのバドミントン
よく3年間頑張ったなぁ思います。
それも、彼の性格だから出来たのでしょう(笑)



高校へ行ってもさせてね〜って
ベテランママさんから言葉をいただく程、上達しました✨✨
ほんと、3年間お疲れ様でした*\(^o^)/*
そして、先週は比嘉ハーリーでした
彩橋中ハーリーボーイズで参加しましたよ。


ほとんど、バドミントン部のメンバーですが……

こちらも3年目です♪ ♪
島の行事もいろいろ参加出来、周りの方に恵まれています。感謝ですね
今週は、浜ハーリー、そして、平敷屋ハーリー、平安座ハーリーまだ続きます。
思い存分中学校生活を満喫してほしいですね〜
あれっ!振り返ると四男君話題だ〜(笑)
最後まで読んでくれてありがとうございます
タグ :中体連、ハーリー、息子、成長
2016年06月02日
高校総体
先日、三男の高校総体でした
三男君、中学校までは野球部でしたが
大好きな先輩に誘われソフト部に変更
実は、この先輩 少年野球から一緒
先輩にとっては、最後の大会
なのでより一層思いが強く✨✨
3年生たった2人の二年生中止のチーム
1回戦 予定通り勝ちました
2回戦は日頃、練習試合を行っているチーム
先制はこちらでしたが、逆転され
それでもしがみついて詰め寄りましたが
追いつけず負けてしまいました。
凄く……残念。
思い出ありがとう




今期は息子がキャプテンとしてチームを盛り上げていきます。
親もサポートして頑張って少しでもいい結果を残せたらと思います。

2016年05月10日
ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))
学校が振り替え休みの高校生の三男君
彼女ライカムデートに出掛けて行きましたが
帰ってくるなり、母の日‼︎ って
渡されたものはチョコ……。
私、そういうものにはうとい^_^;
長男君が言わなきゃわからないままでした
高級チョコですって‼︎

私がチョコ好きだからかなぁと思っていましたが
どうやらそれだけではなかったのね
自分では買う事ないと思うので、味わって食べます
ありがとうね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
2016年05月09日
充実した休み
こんにちは〜
ゴールデンウィークはどう過ごされましたでしょうか?
我が家はショッピングやバーベキュー、カラオケ
など家族で過ごしました。(写真はありませんが(笑))

そして、昨日最終日には、三男君の授業参観日
長男、次男が五男君を連れて、動物園に行ったり
宮城島までドライブに連れて行ってくれたみたいで
五男君も満足〜(((o(*゚▽゚*)o)))
カミングァの次男君も、エネルギーの強い場所で充電が出来たようで互いに満足〜(((o(*゚▽゚*)o)))
私達は授業参観に集中出来たので助かりました




2016年05月06日
ぬちまーすって凄い‼︎
先日、島根県からお友達が来沖
ぬちまーす事前にアポとって見学に行ってきましたよ〜


ぬちまーす凄い‼︎ですね
ミネラル含有種類が世界一!
ギネスブックに認定された塩。
塩分も低めで、通常の食塩に比べ25パーセント以上も低いようです。
そして、
日常で不足しがちなマグネシウムが食塩の200倍。
カリウムが10〜12倍。
これは見逃せませんね〜
早速、我が家ではお水にぬちまーすとレモンを入れ
飲用水として飲んでいます。
味はポカリスエットの糖分を抜いた感じかな?
飲みやすいです。
なんと、なんと、これからははぁてぃりぃでマッサージ前に飲んでいただいている水を
希望の方はぬちまーすに変えようかと思っています
見学の際、実験でわかった事が……。
ぬちまーすは油を固めて排出する作用があるみたいです。

びっくりですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ぬちまーす事前にアポとって見学に行ってきましたよ〜


ぬちまーす凄い‼︎ですね
ミネラル含有種類が世界一!
ギネスブックに認定された塩。
塩分も低めで、通常の食塩に比べ25パーセント以上も低いようです。
そして、
日常で不足しがちなマグネシウムが食塩の200倍。
カリウムが10〜12倍。
これは見逃せませんね〜
早速、我が家ではお水にぬちまーすとレモンを入れ
飲用水として飲んでいます。
味はポカリスエットの糖分を抜いた感じかな?
飲みやすいです。
なんと、なんと、これからははぁてぃりぃでマッサージ前に飲んでいただいている水を
希望の方はぬちまーすに変えようかと思っています
見学の際、実験でわかった事が……。
ぬちまーすは油を固めて排出する作用があるみたいです。

びっくりですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
タグ :ぬちまーす、はぁてぃりぃ、
2016年03月11日
将来の夢
五男 心瑠
何か集中して見ているなぁと思っていたら
突然、、、、、
お母さんの幼い頃の将来の夢は⁇って
看護師だよって言ったら へえ凄いね〜って
じゃあ◯◯お兄ちゃんは⁇って
のほほんとしている四男君
もうすぐ中3になるのに……何も決まってない。
弟に言われハッとしたのか?
喧嘩腰の口調で、うるさいなぁ!お前小1でこんな
こと考えるなですって(笑)

そして、心瑠は……
決めた!オレ
スクールカウンセラーになるって

一生懸命読んでいましたよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
将来楽しみです。
頑張れ心瑠*\(^o^)/*
2016年03月09日
2016年03月07日
今年は(@_@)⁇②
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))
いいのか?悪いのか?……今年。
前回に続き嬉しい事二つ目だよー



毎年楽しみにしている
巨人グッズにキャンプ
5名枠に当選✨✨ しました。
昨日、一昨日と連敗
頑張って下さい
高橋監督の胴上げ楽しみにしています
毎日、ひかりテレビから応援してまーす。
2016年03月04日
今年は(@_@)⁇①
今年はどんな年なんだろう⁇
悲しい事と嬉しい事が極端にあって
嬉しい事
今年初めの事ですが…
昨年末に応募した
オリオンハッピーパークツアーへ行ってきましたよ
なんと当選確率がかなり低いらしく、
営業の方が、今回当選された方は百分の1位の確率で当選されたのですよ〜ってお話されてました✨
それは、lucky
それも2人分応募したのに私の名前が当選


昼食はオリオン本部リゾートホテルで

食べた事ないようなオシャレな折
その後、オリオンビール工場見学にビールの注ぎ方講座
ウェルカムパーティーでの、
ビールや食事の食べ放題
Manamiさんライブにプロパンズの漫才
心を満たてあっと言う間の楽しい一日を過ごしました
(写真撮り忘れちゃいました(涙))
なんとそれだけではなく……
手土産まで〜〜お一人ビール6缶パック
2人で12缶
大、大、満足 ✨✨✨
今回、企画して下さった、オリオンビール会社の
渡慶次さん、幸田さん 楽しい時間
をありがとうございましたm(__)m
ぜひ、ぜひ来年も企画をよろしくお願いします
来年も私の名前をひいてくださいね〜(笑)
応募しますよ。
悲しい事と嬉しい事が極端にあって
嬉しい事
今年初めの事ですが…
昨年末に応募した
オリオンハッピーパークツアーへ行ってきましたよ
なんと当選確率がかなり低いらしく、
営業の方が、今回当選された方は百分の1位の確率で当選されたのですよ〜ってお話されてました✨
それは、lucky
それも2人分応募したのに私の名前が当選


昼食はオリオン本部リゾートホテルで

食べた事ないようなオシャレな折
その後、オリオンビール工場見学にビールの注ぎ方講座
ウェルカムパーティーでの、
ビールや食事の食べ放題
Manamiさんライブにプロパンズの漫才
心を満たてあっと言う間の楽しい一日を過ごしました
(写真撮り忘れちゃいました(涙))
なんとそれだけではなく……
手土産まで〜〜お一人ビール6缶パック
2人で12缶
大、大、満足 ✨✨✨
今回、企画して下さった、オリオンビール会社の
渡慶次さん、幸田さん 楽しい時間
をありがとうございましたm(__)m
ぜひ、ぜひ来年も企画をよろしくお願いします
来年も私の名前をひいてくださいね〜(笑)
応募しますよ。
2016年03月01日
ありがとうの手紙
こんにちは〜お久しぶりです。
悲しい事、嬉しい事が年明けから
たくさんあり……。
なかなかアップできないまま
今日から3月になりました(^o^)
まだまだ落ち着きませんが、少しづつ投稿して
いきますね!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
さてさて、心瑠がやってくれましたよ〜

ありがとうの手紙✨
入選しました



ここ最近、文章力がついてきているみたいです。
自分で頑張って書き上げましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
2015年12月14日
イルミネーション(((o(*゚▽゚*)o)))
五男君がイルミネーションみたい〜って
いうことで、家族で美浜まで行って来ましたよ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とても、綺麗で不思議な感じでした✨















2015年12月08日
念願の優勝旗*\(^o^)/*
おはようございます
地区新人バドミントン大会の表彰式がありました
優勝旗が彩橋中に来ましたよ〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
監督、コーチ たくさんのサポートがあって成し遂げることが出来ました
ありがとうございました。
これからも応援頑張るぞー

父母の皆さんは居酒屋で優勝旗をたてて祝勝会をしましたよ〜。
2015年12月02日
メンテナンス(((o(*゚▽゚*)o)))
今日は、雨ですね〜
なんとなく憂鬱
先日、立ちっぱなしの仕事の長男君
起きてくるなり脚が痛いって!
疲れが取れてない様子
水分量も普段から少ないので……
全身リンパ整体60分施しましたよ〜

リンパ節全部つまってる
特に膝窩!!!!!!!!!!!!!
施してすぐに変化が!
ポッコリ板かまぼこ状態の膝窩リンパ節
すっきりしてるじゃないですか〜^_−☆
あとは水分を体重の分飲むように指示してバッチリ
たくさん排泄出来れば、もっといい結果が出るはず
毎日頑張って飲んでいるみたいですよ(笑)
マッサージの翌日変化を確認したら、
朝、苦手なのにすっと!
起きれるようになったそうです✨✨
そうなんですよね〜
水分量が少ないと、血液がこってりするので
いろんなトラブルを引き起こします。
ようやく理解出来たようです。
でも、定期的にリンパ整体で健康維持しなきゃいけないですね
今日は、次男君のマッサージかな?
家族のケアも大事ですね〜。
皆さん今日もよろしくお願いします*\(^o^)/*